平素よりラ・ジェント・ステイ函館駅前をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
「ラ・ジェントホテルズ」では、2025年10月より、公式ホームページからのご予約が最安値となる「最低価格保証」を開始いたします。
万が一、他の予約サイトにてお安いご料金で販売されていた場合には、お知らせ頂いた価格と同料金でのご宿泊を保証いたします。
下記の「最低価格保証」の申請方法をご確認の上、申請くださいませ。
なお、申請の際には下記の確認条件を満たす必要がございますので、ご確認のほどお願い申し上げます。
■「最低価格保証」に関するお問い合わせは、ご到着の際にお申し出を頂くと、確認に時間を要しお客様をお待たせしてしまいますので、こちらのお問い合わせフォームより、事前にご報告を頂けますようお願いいたします。
※申請につきましては、ご予約後24時間以内とさせていただきます。
尚、ご報告いただく際には、以下の情報も併せてご教示くださいませ。
①公式ホームページからご予約済の予約番号(キャンセル済みの予約には適応できかねます)
②比較対象となる他予約サイトでの販売料金を確認できる情報(予約サイト名、プラン名、料金等)
※可能でしたら、②の情報が表示されているスクリーンショットをご送付くださいませ。
■「最低価格保証」の条件
「最低価格保証」については、下記の条件が同一である場合に適用となります。
・ホテル
・宿泊日(到着日・出発日・泊数)
・宿泊人数
・客室タイプ(同一眺望)
・チェックイン・チェックアウト時間
・精算方法
・キャンセル条件
・サービスや特典内容(アメニティ内容含む)
・ご予約後24時間以内であること(日本時間にて)
■「最低価格保証」の対象外
「最低価格保証」をお約束するにあたり、下記の場合には比較対象から除外させていただきます。予めご了承ください。
・法人契約料金など、特定の団体のみに公示されている料金
・特定の会員組織(福利厚生等)を対象とした料金
・宿泊以外の施設利用や交通機関、食事などを伴うパッケージ料金
・電話でしか予約を受け付けていないなど、WEBサイト上で予約が出来ない料金
・クーポン券、バウチャー、クレジットカードなどによる前払いを条件とした料金
・旅行業者による販売(手配旅行等)など販売金額をホテルが関与できない料金
・オークションサイト(共同購入サイト等)の料金
・為替レートにより変動する料金
・他社インターネットサイトの期間限定セールやキャンペーン、当該サイト限定プラン等の料金
・他社インターネットサイトのポイントやクーポンが適用され、ホテル側が関与できない料金
■こんな場合は、どうなるの?(Q&A)
Q:電話で予約を受け付けている料金のほうが安く販売されています。
A:ウェブサイト上でのご予約が対象ですので、対象外となります。
Q:旅行会社のパンフレットに掲載されている料金の方が安く販売されています。
A:旅行会社の商品は販売価格をホテルが関与できない料金ですので、対象となりません。
Q:予約したときは公式ホームページが最安値だったけど、1週間後に見たら他社予約サイトの方が安くなっていた。
A:ご予約された時点における料金、且つご予約から24時間以内の申告でなければ対象となりません。
Q:〇日と△日は同じ平日なのに△日の方が安い料金で販売されています。
A:宿泊日が同一日でなければなりません。
Q:同じシングルルームですが公式ホームページの海側の部屋より他社予約サイトの街側の方が安い。
A:同一の客室タイプ(同一眺望)でなければ対象となりません。
Q:カード会社の会員向けサイトの料金の方が安い
A:特定の会員組織を対象とした宿泊料金は対象となりません。
Q:海外ホテル予約サイトの方が安い料金にて販売されています。
A:予約時にクレジットカード番号の入力が条件となっている海外ホテル予約サイトは対象となりません。
Q:〇日から1泊の予約をしましたが、他社予約サイトの「連泊プラン」の方が〇日の料金が安い
A:連泊を条件としている料金であるため、同一の宿泊日(到着日・出発日・泊数)でなければ対象となりません。
Q:他社予約サイトでは安いタイプの部屋が空いているのに、公式ホームページでは高い料金の部屋しか残っていません。
A:予約時点で空いている部屋タイプが同一でないときは対象となりません。